「エシカルな暮らしってなんだろう?」
初めて聞いた時は、イメージが湧かなかった“エシカル”という言葉。そこから少しずつ生活に取り入れていくうちに、「難しく考えなくてもいいんだ」と思うようになりました。
今は楽しみながら、エシカルな暮らしを実践しています!今回はエシカルの意味や、エシカルな暮らしを始める際のポイントをご紹介します。
もくじ
エシカルな暮らしとは
エシカル(ethical)とは、直訳すると「倫理的な・道徳的な」という意味。でもこれだけではイメージが湧きづらいですし、難しく感じますよね。
もう少しカンタンに言うと、「良識的な考えや行動」のことを指します。つまり、ものを選ぶときや毎日の生活の中で、「自分だけでなく、みんな(人・動物・環境)にも優しいかな?」と思いやることが、エシカルな暮らしへつながるのです。
あまり難しく考えず、以下のポイントを参考にしてみてください。
- いつものお買いものに「エシカルかどうか」をプラス
- ひとりひとり、エシカルな暮らしは違っていい
- 完璧じゃなくてOK!ゆっくりエシカルな暮らしへシフト
いつものお買いものに「エシカルかどうか」をプラス
エシカルな暮らしの第一歩は、いつものお買いものから始めてみましょう。ほぼ毎日することなので、気軽に始められると思います!
いつもは安さや美味しさ、機能性、デザインなどで選んでいたのならば、そこに「エシカルかどうか」つまり、「みんなにも優しいか」という視点を入れて選んでみてくださいね。
例えばこのような感じで。
- 地産食材を選ぶ
- スーパーの見切り品を選ぶ
- 環境負荷の少ないオーガニック食材を選ぶ
- 代替肉(大豆ミートなど)を使って料理してみる
- フェアトレード(生産者と公正な取引がされた)商品を選ぶ
- 植物性などの環境に優しい洗剤・石けんを選ぶ
- 動物実験をしていないコスメや洗剤を選ぶ
- プラスチック以外の素材(木・ガラス・シリコンなど)を使った商品を選ぶ
もしイオンがお近くにある場合は、代替肉・オーガニック・フェアトレード商品などが豊富に揃っているのでおすすめです。
ひとりひとり、エシカルな暮らしは違っていい
エシカルな暮らしには、「こうでなきゃいけない」というルールはありません。自分の興味のあることから始めてみるのがおすすめです!
例えば…
- コーヒー好きなら、生産者に優しいフェアトレードのものを選んでみる
- 動物好きなら、お肉を食べる頻度を減らしたり、動物実験をしていない製品を買ってみる
- 自然が好きなら、環境に優しい商品を選ぶ
- 地元が好きなら、その地域の商品を買って応援する
挙げればキリがありませんが、意外と身近にできることはあるはず。
ひとりひとりエシカルな選択は違っていいので、自分の好きなことや、「こうなったらいいな」と思うことから始めてみてくださいね。
完璧じゃなくてOK!ゆっくりエシカルな暮らしへシフト
エシカルな暮らしは、最初から完璧を目指す必要はありません。というか、完璧を目指すのはとっても難しいですよね…。
まずは小さなことから一つ、始めてみましょう。
わたしが最初に始めたのは、プラスチック製の歯ブラシを竹製のものに変えることでした。それだけでも、歯ブラシを使うたびに温かい気持ちになったのを覚えています。
今までの生活を変えるのはカンタンではないと思うので、「心地いいな」と思うことから少しずつ暮らしに取り入れてみてください♪
自分にもみんなにも優しい、エシカルな暮らし
もう一度まとめると、エシカルな暮らしのポイントはこちら。
- いつものお買いものに「エシカルかどうか」をプラス
- ひとりひとり、エシカルな暮らしは違っていい
- 完璧じゃなくてOK!ゆっくりエシカルな暮らしへシフト
自分の選んだものが、自分以外のだれか・何かに優しく巡っていくのを実感すると、きっとエシカルの楽しさ・心地よさに気づくはず。
無理なくできそうなことから、エシカルな暮らしを始めてみてくださいね!